ビジョントレーニング

読み、書き、球技が苦手なら ビジョントレーニング

読み、書き、球技が苦手なら

ビジョントレーニング

読むこと、書くこと、球技が苦手な子供さんの場合、視機能に問題があるかもしれません。当店では、子供さんの視覚機能の相談会を行っております。
相談及びスクリーニング無料ですが(視覚認知検査及び両眼視機能検査は別途費用が必要です。お電話にてお問い合わせください。
TEL 0182-42-3010 エルピス内 視機能担当:橋本まで)


youtubeにて詳しく説明しています。ぜひご覧ください☆

 

下記のチェックリストに該当し、以前から気になっていた方などは是非お気軽に御相談下さい。

・頭を傾けて横目で見たり、手で目をおおって片目だけで見ようとする。 

・黒板や教科書の書き写しが苦手

・斜めの線、動きに認識できない 

・集中して勉強や課題に取り組めない。

・左右をよく間違える。または、左右が分からない。

・手先を使う作業やハサミが苦手である。

・ボール遊びや遊戯、それに類する体育が苦手である。

・不注意で体を周囲にぶつけたり、つまづく(転ぶ)ことが多い。

・文字を覚えることが苦手。

・文字を読むのに、大変時間がかかる。

・鏡文字を書く。

・読書時に、行を飛ばしたり、同じところを何度も読んでしまうことがある。   
・数字を整然と書けず、計算問題が苦手である。

・図形問題が苦手である。

上記ような子供さんの、ビジョントレーニング例がこちらです。

http://ameblo.jp/erpisr9dionnejp/entry-12103461493.html

http://ameblo.jp/erpisr9dionnejp/entry-12070563654.html

http://ameblo.jp/erpisr9dionnejp/entry-12095972653.html

http://ameblo.jp/erpisr9dionnejp/entry-12093380289.html

英語でビジョントレーニング?

秋田市からビジョントレーニングに来ている中学1年生のビジョントレーニングを

英語バージョンでやってみたいというのでやってみました。

初めは、何を言っているのか?理解できずにおりましたが

やっているうちに以前やったトレーニングなので

なんとなく解かってくるようになりました。

すると俄然、はりきりだして楽しそうにやっておりました。
英語バージョンもいいですね。

私も楽しかったです。

pagetop